雑草なんだけど、形が気になって調べてみた・・・ヒメコバンソウ(姫小判草)

ウォーキングをしていると、ふと気になる雑草をみつけた。

ヒメコバンソウ

なんか小さい小判のような穂先の草。小さいのがいっぱいついていて、風に揺れているとなかなかかわいい感じ。
今まで、こんな雑草みたことないなぁと思うと、気になってしかたなくなり、雑草の本買ってしまいました。

街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本

調べやすいように「春の花・夏の花・秋と冬の花」という感じでページが分けられています。
なんでも、ヨーロッパ原産で観賞用に導入されたものが野生化して・・・とありました。

この本を見ていると、道端にさいている雑草が色々とのっていて、いろんな雑草を探してみようと思いながらウォーキングをしていると自然といつもより距離が伸びるし、時間もあっという間に過ぎてしまいます。
他に見つけたものは、これは雑草じゃないけれど、綺麗な花。
白い花びらの先が、ピンクっぽい赤色になっていて、90cmぐらいの背丈の木にいっぱいこの花がついてる。
これも気になって、花の名前を調べてみると「チェリーセージ」という花でした。

チェリーセージ

シソ科のハーブで、葉っぱからは甘いさくらんぼのような香りがするそうな、しかもアブラムシ避けのコンパニオンプランツとしても有効ということです。育てる手間もかからず、春先から秋ごろまで花が咲くんだって。
この花も庭に欲しいなぁ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です